ガーゼケットとは、ガーゼ素材(木綿の糸で目を荒く平織りにしたもの)を何重かに重ねたブランケットのことで、夏の代表寝具のひとつです。
その柔らかさや肌触りが人気で赤ちゃんから大人まで多くの人々に愛用されていますが、ガーゼケットは真夏だけでなく残暑から季節の変わり目まで大活躍できるスグレモノ。
今回はガーゼケットのメリット、デメリットについてまとめました。
◉ガーゼケットのメリットは?
まずはガーゼケットのメリットについておはなしします。
吸湿性・発散性にすぐれている
ガーゼケットは水分を吸収する特性である吸湿性、そして吸収した水分を発散させる特性である発散性にすぐれています。
汗をよく吸い取り、水分を発散してくれるので常にさらっとした肌触りです。汗ばむ夏の夜でも肌にまとわりつかず、快適に眠ることができます。
軽量でさらりとした使用感は、赤ちゃんのお昼寝にも最適でしょう。
肌触りがバツグン
ガーゼケットは肌ざわりがやわらかく、使えば使うほど風合いが良くなることが特長。
繰り返し洗って水を含むたびにふんわり度が増していく幸せも楽しめます。
ガーゼ素材が赤ちゃん用の肌着によく使用されていることからもわかるように、肌に触れてもチクチクせず、静電気も起こらないので小さなお子さまにも安心です。
オールシーズンOK
ガーゼケットは薄いため夏だけの寝具という印象が強いですが、適度な保温性を持っているのでオールシーズン活用できるスグレモノ。
夏は冷房対策に、秋冬は掛け布団の間に挟むように使うことで保温力を実感できるでしょう。
残暑の蒸し暑い時期も汗でベタベタせずサラリと快適に眠れます。また、敷き布団の上にシーツのように敷くとあたたかく眠れるオススメの使い方です。
かさばらずコンパクト
ガーゼケットは繊維の目が粗く、薄くて軽いためかさばりません。
タオルケットよりも厚みがなくコンパクトなので体に負担をかけず、部屋間の持ち運びもラクラクです。
◉ガーゼケットのデメリットってある?
いいとこずくめのガーゼケットですが、デメリットについても知っておきましょう。
タオルのふわふわ感が好きな人には物足りない
ガーゼケットはガーゼ生地を重ねて空気を含ませることでボリュームを出しています。そのため、タオルならではのふわふわ感が好きな方はすこし物足りないと感じるかもしれません。
保温性はパイル地よりもやや劣る
ガーゼケットは保温性を持っているものの、通気性が良い分パイル地に比べるとやや保温性に劣ります。寒がりや冷え性の方はやや寒さを感じるかもしれません。その場合はガーゼケットは夏に、寒い季節はパイル地のタオルケットや毛布を使うなど、季節や気温に合わせて寝具を変えるとよいでしょう。
◉お布団コンシェルジュ厳選!オススメガーゼケット
お布団コンシェルジュが厳選した、おすすめのガーゼケットをご紹介します。
【ifuton-works】6重織りシフォンガーゼケット
厳選した良質なコットンを使用し、丁寧に織り上げたガーゼを6層に重ねた6重織りガーゼケットです。
ガーゼのやわらかさを生かすため、端の処理にパイピングをおこなわずにより複雑な縫製で仕上げています。シングルサイズで150cm×210cmというゆったりとした大きさにもこだわりました。
暑い夏も寒い冬も快適に眠れるガーゼケットです。
◉シフォンガーゼケットをおすすめする5つの理由
①使い始めからふっくらやわらか
質の良いコットンを使い、余計な加工をほどこしていないので使い始めからふっくらとやわらか。使うたびに柔らかさが増していきます。
②良質なコットンを使用
繊維がしなやかでやわらかいアメリカ産の綿花を使用。アメリカ産のコットンは繊維の長さが長いので切れにくく、ホコリも出にくいという特長があります。
③目が細かくなめらかな肌触り
一般的なガーゼケットには98本の打ち込みガーゼが使われていますが、シフォンガーゼケットは打ち込み本数190本のガーゼを使っています。打ち込み本数とは1インチ(2.54cm)四方あたりの糸の本数のこと。打ち込み本数が多いほどよりやわらかでなめらかなガーゼになり、吸湿性も高くなります。
④ゆったりサイズ
一般的なガーゼケットはシングルサイズの布団の横幅150cmよりも小さいものが多く、寝返りを打ったときに体がケットから出てしまうことがあります。夜中に目が覚めて気づいたら体に何もかかっていなかった…ということはありませんか?夏でもしっかりケットで体を守らないと寝冷えしてしまい、体調を崩してしまいます。シフオンガーゼケットは150cm×210cmのゆったりサイズなので寝返りを打っても体がはみ出さず、しっかり体を包んでくれるでしょう。
⑤安心の日本製
シフォンガーゼケットは紡績、染色、縫製すべてを国内の工場で行う安心の日本製。また無添加・無塩素・無漂白・ノーホルマリン加工で製品の安全性にも徹底的にこだわっています。
残暑の蒸し暑い夜にもガーゼケットで快適な眠りを
いかがでしたか?
吸湿性や通気性にすぐれ、肌触りがとても柔らかいガーゼケットは汗をかきやすい真夏はもちろん、残暑の厳しいこれからの季節や肌寒い季節の変わり目にも大活躍のケットです。
体をやさしく包み込んでくれるので、一度使い始めたら他の素材では物足りなくなってしまうかもしれません。
まだまだ暑い夏の夜は、ガーゼケットで快適な眠りを得ましょう!
最新情報をお届けします
Twitter でFutonConciergeをフォローしよう!
Follow @Futon_Concierge